HOME
> 英語絵本 フォニックス・ライミング
Dr. Seuss's ABC Book |
Dr. Seuss's ABC Book & CD (Book and CD)
はタイトルどおりABCの本です。音源は想像に反してゆっくりとした朗読です。ABCの本=簡単!!というイメージがありますが、、、ある意味簡単、ある意味難しい。 相変わらずユーモア満点の絵と言葉で子どもたちを惹き付けるフシギな絵本。対象年齢4-8歳となっています。 |
Green Eggs and Ham 【2】 |
Green Eggs and Ham Book & CD (Book and CD)
をはじめて読み聞かせ下のはかれこれ1か月以上前。 ブログ内の紹介記事↓ 1か月たった今、この絵本のスゴさ、オモシロさ、そして一番大事なこどもたちを惹きつけるパワーにびっくりします。 もう、大人になってしまってからはわからない魅力があるのでしょうか??確かに面白い。 スースの絵本の中でまだThe Cat in the Hatはよんでないけど、いまのところこれがピカイチ。いえいえ、いままで紹介してきた洋書絵本の中で1の存在になっています。 |
Green Eggs and Ham(Dr. Seuss) |
先月のHOP on POPに引き続き今月もDr.SeussのBeginner Bookシリーズを読み聞かせしています。今月はGreen Eggs and Ham Book & CD (Book and CD)
です。 HOP on POP はストーリーを楽しむというよりは、文章と絵のユーモアを楽しむ絵本。 Green Eggs and Hamはストーリーの楽しさ+言葉遊びの楽しさが味わえる絵本。 見た目がまずそうな緑色の目玉焼きとハムを、『しつこく』おっかけてすすめるというお話です。 ぜひCD音源付を。音源はかなりスピーディでリズミカルです。そしてこのリズム感が人気をよんでいるようです。 読むとその人気の秘密に納得できる、スース絵本人気bP絵本です。 |
【Green Eggs and Ham(Dr. Seuss) 】の続きを読む
HOP ON POP(Dr. Seuss) |
とうとうわが家もHop on Pop Book & CD (Dr. Seuss)
でDr. Seussデビューしました。 HOP ON POPは簡単なライムがおもしろおかしく描かれた絵本です。 そしてどこがどう、ライミングしているのかわかりやすいです。 付属CDの朗読はリズミカルで途中効果音が入ります。 The SIMPLEST SEUSS for YOUNGEST USE |
『幼児でも楽しめる一番簡単なスースの本』という説明どおり、とても簡単な絵本です。
ストーリータイプではなく、各々のページでスースのユーモアたっぷりの絵とライムを楽しみます。
反応は・・・・KEN(5歳)はまぁまぁ、Yu-ka(2歳)が大好き!!
【HOP ON POP(Dr. Seuss)】の続きを読む
Each Peach Pear Plum |
BarneyのマザーグースDVDで「マザーグースのおばちゃん」にマザーグースでライミングの楽しさを教えてもらったKENやYu-kaの興味を引く絵本を、、と取り寄せた絵本です。 この絵本を一言で言うと 『マザーグースでライミングに親しむKIDSにお勧めの絵本』 です。 読んでみると目的どおりの絵本だったのでまずは、満足でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |