HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
暗唱モードから音読モードへ【ORT歴12ヶ月目】 |
![]() | ORTを毎月コツコツ1セット取り寄せ始めたのが去年の4月でした。 そして同じ年の10月ごろ、Patterned Stories で4歳KENは一気に暗唱モードに突入。毎月下旬にはORTの絵本をページをめくりながらソラで暗唱。 そして、、2月〜3月にかけてこの暗唱モードが音読モードに変わってきました。 |
posted by sa-chi21 at 09年03月26日|
edit
| Comment(0)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
ORT ステージ3 Stories 注文〜♪ |
![]() | ORT Stage3 Stories
をいつもお世話になってるECCの英語のお店
で買いました〜![]() 今回こそは!!と(笑)まじめにポイント5倍デー(09/3/26までです)を待ちに待っての注文〜。やったー。 デモ一瞬このORTセット品切れになってました。 来月4月12日がイースターなのでThe Egg Hunt が入ってるこのセットじゃなきゃ意味ないのよー、それはこまるー ![]() って正直あせりました。 |
【ORT ステージ3 Stories 注文〜♪】の続きを読む
posted by sa-chi21 at 09年03月25日|
edit
| Comment(0)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
ORT "Creepy-Crawly"とヒンクラーのシールブック |
![]() | 先日、百円均一にCreepy-Crawly(這い回る虫)のような玩具でもみつけてやろうと意気込んでいったのですが、GETならずその後こんな遊びでORTの"Creepy-Crawly"を楽しんでおりました。 今日はたままた買い置きしていた ヒンクラースティッカーブック ![]() ![]() |
posted by sa-chi21 at 09年03月11日|
edit
| Comment(0)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
Get it out!遊び〜ORT Stage2 Patterned Stories より |
![]() | ORT Stage2 Patterned Storiesのうちの1冊、『Creepy-Crawly』はウィルマがおもちゃの虫をお風呂の中におとして、わたし取れないから取って!!というジョークをみんなで楽しむお話です。 そのなかで毎ページに繰り返しでてくる"Get it out!"であそんでみました。 |
【Get it out!遊び〜ORT Stage2 Patterned Stories より】の続きを読む
posted by sa-chi21 at 09年03月06日|
edit
| Comment(0)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
ORTのプレリーディング |
posted by sa-chi21 at 09年03月03日|
edit
| Comment(2)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
ORT 3月〜5月の読書計画 |
![]() | 今日の記事は3月〜5月にかけてのORTを読みすすめる予定についてです。 まずは来月3月のこと。本当は3月はフォニックスに進む予定だったので、ORTステージ1+のフォニックスの絵本セットを開封するつもりでしたが、予定変更します。 理由はわたしの体調不良でサイトワードの取り組みを3月も引き続きつづけていくからです〜。 そこで、来月はORT Stage2 Patterned Storiesにします。 ちょうど今日が こちらからのエントリーで楽天ポイント2倍になる日なので、せこくポイント稼ぎながら注文しております(笑) |
posted by sa-chi21 at 09年02月27日|
edit
| Comment(0)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
飛行機あそび〜Biff's Aeroplane |
![]() | 金曜日にBiff's Aeroplaneを読み聞かせをしていました。 さて、ORTですが、こどもたちの生活に密着した内容が多く、こどもたちが同調しやすいと感じる機会が多いです。 |
この"Biff's Aeroplane"もそういったお話のひとつになりました。 昨日、偶然、家族ででかけた篠山チルドレンズミュージアムにて懐かしい飛行機遊びを家族で楽むことになったのです。 | ![]() |
【飛行機あそび〜Biff's Aeroplane】の続きを読む
タグ:ORT アクティビティ
posted by sa-chi21 at 09年02月22日|
edit
| Comment(0)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
ORT人形で読み聞かせ |
![]() | 昨日午前中に思いつきで作った怪しさ満開のORT人形。午後にKENが幼稚園から帰ってきてから早速使ってみることにしました。 兄妹のケンカもありーのでドタバタ読み聞かせで一部問題も発生しましたが(汗) 人形をうごかしながら、英語を発するKENの様子からは一旦成功かと・・・(^^; |
タグ:ORT アクティビティ
posted by sa-chi21 at 09年02月21日|
edit
| Comment(0)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
ORT人形登場〜できるだけ英語で理解してもらいたい |
![]() | ママの風邪も回復基調です。咳はあいかわらずなものの、声が出るようになったので、一昨日からまたORTの読み聞かせ再開!!今月はStage2 Stage2 More Stories B がメインです。おとといは今月のORT、昨日は先月のORTをよんでいました。 まだまだ先月の絵本も重読しております。 |
【できるだけ英語で理解してもらいたい】の続きを読む
posted by sa-chi21 at 09年02月20日|
edit
| Comment(2)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
ORT Stage2 More Stories B 開封〜 |
![]() | 今月にはいってすぐに『オックスフォードリーディングツリ−(ORT)Stage2 More Stories B』を開封しました^^ |
posted by sa-chi21 at 09年02月09日|
edit
| Comment(2)
| TrackBack(0)
.
HOME
> Oxford Reading Tree 日記(2009年@)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |