HOME > お知らせ 最新

メールエラーとなりお返事できません。

9/6 16:42 にメールを下さった方へ

お返事をするのですが、メールが


This Message was undeliverable due to the following reason:

The user(s) account is temporarily over quota.

というメッセージとともにエラーでかえってきてしまいます。


サーバーのメールボックスがいっぱいだと思いますので
一度サーバーメールからPCに受信されるか、サーバーメールを削除する作業を
やってみてください。


sa-chi21
 

posted by sa-chi21 at 11年09月07日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

ブログランキング不参加

こんにちは☆

めずらしい時間帯に更新です。

yu-kaが熱をだして本日は仕事がお休みとなってしまい、

まったりとしております。

yu-kaは熱はあるものの、全身状態は悪くなく、水分もとれているのですぐによくなることでしょう^^


さて、このたび、新たに記事をたてるかどうか少々考えましたが、例の記事が公開限定記事ですので

記事で新たにおしらせしておきます☆


このたび、いろいろとありまして、

ブログ村のブログランキングは不参加としました。(抹消はしてません(^^;

更新記事のお知らせはブログ村にヒューンと飛んでいきます。


わたしも精神的にのんびりしたいことと、

出すぎた行動をしてしまったこと。

出すぎた行動から好奇の目にさらされるのも慣れてないこと。

皆さんの関心を早く例の件からそらせたいこと。

そんなことを考えて当面、そうですね、、あの人気記事ランキングのところに

あの件に関する関連記事が表示されなくなる頃まで(多分)、、ランキング不参加にしました。


皆様の関心度の高さから、通常の英語関連の記事をあまり更新していないにもかかわらず、

ランキングが上位表示されているので、その点も気になったこと。


もうちょっと責任をとりたかったとか、、まあいろいろあるんですが、

とにかくランキングだけは当分不参加です。


ブログ記事もいままで通りゆるりっと。

Twitterの自働投稿の下に、ひっそりと。

ちょこっと書き加えて、まったりと。


ガツガツ・ガンガンとは程遠いブログではございますが、

たまにお立ち寄りいただいてほっこりしていただけると幸いです


PS:というわけですので、例の件についてはこの記事のコメント欄にはかかないでくださいね☆


 

posted by sa-chi21 at 11年02月07日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

無料で英語絵本が読めるサイトリンク修正

無料で英語絵本が読めるサイトを紹介していた記事

無料絵本サイト〜Tumblebooks

内の肝心のリンクが死んでしまっていたので、変更作業を しました。

これで、またこのサイトをお楽しみいただけると思います。
とてもよい絵本が大量にありますので、お子様のレベルにあわせて
是非親子一緒にお楽しみください。

 

posted by sa-chi21 at 10年06月26日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

近々社会復帰します。

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
私事ですが、ようやく私自身のお仕事がきまりました。

詳細はもうひとつのブログ記事「お仕事きまりました」に書きました。

出勤は6月15日〜。

6月1日にKENが6歳になり、なんだかんだと専業主婦歴6年経過。

出産してからの3年は大変で、苦労とか、涙とか、痛みとか、そんな言葉が似合う3年でしたが、後半、ブログをはじめてからというもの、振り返ればとても充実して楽しかった3年でした。近代あまりにも個人のライフスタイルが多様化したため、リアルライフで同じ趣味・志向の方にめぐりあう確率はとても低くなってます。そんな中でこうやって、ブログを通じてブログコメント欄やメール、Twitterも交えて交流したり、実際にリアルに発展したり。

近所のママ友との交流も楽しいですが、それにプラスαじわっと皆さんとつながることができて、感謝しています。


さて、その専業主婦6年間に終止符をうち、わたしも、もうすぐワーキングマザーデビューです。(家庭との両立のためパート勤務。)

これからも、育児・家事・親子英語・自分磨き・仕事と貪欲に楽しくやっていけたらなぁと思ってます。

こんごとも「外大卒ママの親子英語」と親子3人をよろしくおねがいします。>>ranking  

posted by sa-chi21 at 10年06月03日| edit | Comment(8) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

[ORT]Swapを書き足しました。

追記のお知らせです。

ORT Stage4 More Stories B【1】
こちらに、Swap! をかきたしました。

 

posted by sa-chi21 at 10年03月15日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

WKE切り紙着せ替え遊びのところ追記ありです

昨日の「WKE Stage1 Level2 3歳児の場合」の切り紙着せ替え遊びのところ少し追記しています。 追記内容は
[2010/3/5 追記]写真ではA4サイズの用紙に3画面を連結して印刷していますが、切り紙で着せ替え遊びをする場合は少し小さいです。切り紙着せ替え遊び目的でやるならば、A4サイズに1画面ずつが遊びやすいです。

です。
本文は上記リンクからご確認ください。

 

posted by sa-chi21 at 10年03月05日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

クリスマスプレゼント

オズの魔法使 特別版 [DVD] 皆様、いつもこの親ばかブログを読んでくださってありがとうございます。ささやかながらですが、ブログの読者さまにプレゼントがあります。それは・・・・・・

「オズの魔法使いDVD」

この間発注多くしすぎた〜と言っていたDVDです。せっかくなのでこのクリスマスにプレゼントすることに。ご希望の方はまずはこの記事にコメントください。

プレゼントできるのは1枚と少ないので、 以下の二つの条件にあてはまる方にプレゼントします。

Oxford Reading Tree Stage4 Stories をもってらっしゃる方
ブログをお持ちの方・もしくは今まで当ブログにコメントをくださった方

なお、早い者勝ちです。送料も当方で負担しますのでご安心ください。是非、ORTの絵本"The Play"とともにお楽しみください。 それでは皆様よいクリスマスを。>>ranking
 

posted by sa-chi21 at 09年12月24日| edit | Comment(5) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

[更新履歴]GOMプレーヤー〜動画・DVD再生フリーソフト  追記

GOMプレーヤー〜動画・DVD再生フリーソフト の「資格などのDVD講座などの倍速視聴に便利」の項目の中の操作方法に追記しました。

※赤字が追記部分。

再生中に"画面を右クリック→再生メニュー→再生速度早く"もしくは"キーボードの[C]を押す"
※複数ファイルを連続して再生している場合は"画面を右クリック→再生メニュー→再生速度の固定[プレイリスト]"にしておく。

つまり、変速したい場合、キーボードの[C]を押すたびに、「1.1倍速→1.2倍速→1.3倍速→1.4倍速・・・・」と0.1倍速ずつ速くなります。

反対に遅くするには[X]を押します。>>rannking
 

posted by sa-chi21 at 09年12月05日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

【追記連絡】ORT Stage4 Stories は何歳ごろ〜??

昨日の記事

のコメントでこのパックを読み聞かせる時期について少し反響が あったので、わたしが実際に3歳児と5歳児に読み聞かせしてみて感じたことをつらつらと追記してみました。

追記部分のみを読む場合はこちらから↓
ORT Stage4 Stories は何歳ごろ〜??
 

posted by sa-chi21 at 09年11月18日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

11/12〜11/15はブログ更新お休みします

みなさま、ご訪問ありがとうございます。

今日の夕方〜土曜日にかけて七五三帰省、日曜日は資格試験とプライベートが忙しいためブログ更新お休みします。

ここ2週間ほどコメントをいただいた方のブログへの訪問コメントができてませんが、これは来週一気にブログめぐりしてコメントのこしにいきますね^^ >>ranking


 

posted by sa-chi21 at 09年11月12日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

【お知らせ】昨日の記事のコメントのお返事

昨日の記事「ORTを全国の図書館、小学校に・・・ 」の反響おおきかったですね。同じようなことを考えられていた方、目からウロコだった方、、でも、皆さん「そうなったらいいのに」という思いは同じですね^^

まだまだ、ORTと聞いて何??という方が多い世の中ですが、それが実現して、わたしたちだけでなく、たくさんのこどもたちが、多感な時期に楽しく英語や異国の文化に触れられる環境が整うといいなぁなんて思い描いています。

ところでコメントのお返事ですが、すこしずつお返事させていただきます。もう少々おまちくださいね。

コメント欄ではうめ★hiroさんからORT蔵書情報がよせられています。とても参考になるコメントでしたのでよかったらご覧ください。

【ORTを全国の図書館、小学校に・・・ 】コメント欄
 

posted by sa-chi21 at 09年10月23日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

記事完成しました「09年10月の英語教材たち」

昨日は書きかけのまま、記事を1日放置してしまい失礼しました。ブログ村にピングを飛ばしていないからいけるだろう。。。なんておもっていたら、時間がたつとシーサーブログでも表示されるようですね。

ようやくかきあげましたのでご連絡まで^^

'09年10月の英語教材たち・・


大阪は台風一過です。雨風が弱くなってきました。。。わが家の被害は・・・・網戸1枚。やぶれかぶれになっていました。
幼稚園は休園。ダラーッと親子で英語・日本語いろいろ楽しんでおこうかとおもいます。


 

posted by sa-chi21 at 09年10月08日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

【お知らせ】アフィリリンクはクリックしたくないという方へ

以前一度告知させていただいていますが、先日友人から「やっぱりアフィリリンクはふみたくないのよ。なんだかイヤで」という話を聞いて、やはりもう一度告知しておこうかと思います。
当ブログはアフィリエイトリンクがくみこめるところはだいたいアフィリリンクです。

このアフィリリンクに嫌悪感を持たれている方の、対策としては、クッキーを無効にするという方法もありますが、それは他のサイトを利用するときに、面倒くさいことをパソコンがいってくることがあって正直うっとおしいです。

ですので、そんな方のために、リンク先チラ見機能をつけています。リンクの上にマウスポインタをおくとリンク先のページのサムネイル画像がみれるようになっています。

このサムネイル画像表示がうっとおしい方は記事のタイトル上にある
switch.jpg

をクリックして、ON/OFFを切り替えてくださいね^^  

posted by sa-chi21 at 09年09月28日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

大阪にもどりました

090819_100427.jpg実家めぐり終了〜。大阪にもどってきました。
昼間はショッピングや川遊び、公園遊び。
早朝は来年の就職に向けての準備をしていると、あっという間に5日間すぎちゃいました。


続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年08月21日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

英語関連のニュースを自動表示します

googlenews.jpg今までぼちぼちと気になったニュースを英語情報ニュースというカテゴリでアップしてきました。が、、自動更新でニュースを表示するようにしました。

Google英語ニュース

※いままでの英語情報ニュースのカテゴリはGoogleニュースにないニュースや気になったニュースなどをたま〜に、気まぐれにアップする・・と思います^^;
続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年07月23日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

【ご連絡】昨日の記事ようやく完成しました

昨日はすみません。Green Eggs and Hamの紹介記事を書きかけで、タイムアウトしてしまい放置しておりました(汗)
いつもは書き上げていない記事は『編集中』と記載しているのですが、それすら表示していなくてお見苦しいままでした。


ようやく今朝書き上げましたのでご報告です。

【ブログ内記事】Green Eggs and Ham(Dr. Seuss)
 

posted by sa-chi21 at 09年06月20日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

ORT関連の記事やテキスト表示バグのこと

お知らせ


いつも『外大卒ママの親子英語』に訪問くださりありがとうございます。今回お知らせが2点あります(^^)
ORT関連の記事のこと
記事内テキスト表示バグの件
【ORT関連の記事やテキスト表示バグのこと】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年06月14日| edit | Comment(2) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

【お詫び】コメント・メール等のお返事

本日はお詫びです。
いつもこのブログにご訪問いただいてありがとうございます。
コメント・メール等いただくととても嬉しく毎日の親子英語のはげみになっています。

さて、タイトルの件ですが、ただいま私、主人ともに体調をくずしておりますもうやだ〜(悲しい顔)

(幸い子どもたちは元気で一家撃沈免れ中。ホッ。)

コメント・メール等いただいておりますが、お返事できてなくてごめんなさい。ひとつひとつじっくりお返事したいので、体調回復するまでもう少々おまちください。
>>ranking
 

posted by sa-chi21 at 09年04月12日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

【子育て】春の草花探検隊

http://kosodate1-2-3.seesaa.net/article/116657956.html春の草花探検隊やってますー。こどもと一緒にママも成長とはまさしくこのことで、わたくし、知らない草花の名前、たっくさんありました(^^;

子育てブログに詳しく載せてます。よろしかったらどうぞ♪
春〜つくし発見!!春の草花探検隊〜
 

タグ:子育て
posted by sa-chi21 at 09年04月03日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

【子育て】今年は2人とも七五三

http://kosodate1-2-3.seesaa.net/article/116332509.html子育てブログ更新しました^^。今年はKENもYU-KAも七五三です。そこでいまから写真やお参りの計画をたててます。写真館どこにしようかなー、着ていく服はどうしよう・・などと他愛の無いことを子育てブログに書いてみました。
写真館のこと
 

posted by sa-chi21 at 09年03月28日| edit | Comment(1) | TrackBack(0)
. HOME > お知らせ 最新

カテゴリ