HOME > 知育玩具

実家帰省のオトモ〜3歳・6歳の知育玩具編

吉川は空が近い 月曜日〜金曜日まで、実家帰省の旅でした。

実家帰省中はというと墓参りとここぞとばかりに買い物三昧(^^;
(合間合間で牧場にでかけたり、足湯&アイスという贅沢も)
普段ほとんど、ショッピングモールのようなところには出かけないので、こういう時にこそ足りないものかつネットショッピングであまり買わない子供の衣料や私の衣料(主に肌着)を購入したり、子供達はばあばにオネダリして玩具を買ってもらったり。

足湯なう よかたん
まあ、ほんとどこまでネダるんですか!!というほど3歳のyu-kaの方があれもこれもと買ってもらってたようです。6歳KEN君は、普段から物欲が強くて、欲しいものリストを作って順番に買っていこう!!という指導?が効いたのか、プラレールの情景部品を一つ選んだらそれで満足してアレモコレモと言ってないようでした。


牧場にて。 ホッ。

一方yu-kaはというと、、、

プリキュアづくしです(^^;

ばあばと買い物にでかけて、お持ち帰りしてきたものは、そればかり。


プリキュアはTVでいつやってるのか時間すら知らない親子ですが、幼稚園でオトモダチとプリキュアごっこしていろいろ覚えてくるようです。そのうちキメゼリフをいいながらキメポーズやってくれるのかしら(^m^)



さて、今回オトモしてくれた玩具(帰省先で購入分も含む)は・・・

ジェンガ
ジェンガ


バンブー トラペコーロ


どうぶつしょうぎ (日本女子プロ将棋協会公認)
どうぶつしょうぎ (日本女子プロ将棋協会公認)


のこの3つ。あと、親戚宅にいる時にどーしてもおとなしくして欲しい時は2人にiPhoneを渡して交代で遊んでもらっていました。



【実家帰省のオトモ〜3歳・6歳の知育玩具編】の続きを読む
 

posted by sa-chi21 at 10年08月14日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

しまじろうほっぷ退会(^^;とねんど遊びのこと

3月中旬にきた、しまじろうほっぷとしまじろうじゃんぷの4月号。

その後、しまじろうじゃんぷでは好奇心プラスコースを申し込みしましたが、、、しまじろうほっぷは退会します。

(尚、しまじろうじゃんぷの好奇心プラスコースは親子ともに満足しています。)

ああ、かわいそうに二人目はないがしろ、、

というパターンかもしれませんが、、、(汗)

まあ、yu-kaにはWKEでお金をかけてしまっているという親の言い訳あり。

しかし、(ここから言い訳開始です)しまじろうのDVDや知育教材をとりよせてみて、娘の反応をみたところ、、

DVD→最初は楽しそうに見るが、すぐにしまじろうじゃんぷが見たい!!とそちらに流れていく、、(TT)

内容→ひらがなもでてくるものの、文字に関しては代用品がわが家にはいっぱい(笑)生活習慣もほとんどできていることが多い
( 二人目女の子というのもあり、このあたり「飲み込み」が早い)
これはしまじろう申し込み前から明らかでしたが、一旦娘のお兄ちゃんとなんでもいっしょがいい!!という気持ちを大切にしてみての入会でした。

シール貼りは集中してやるものの、わんぱくぶっくのほうが量が多いのでこちらでいいんじゃない??

切ったり貼ったりはエド・エンバリーさんのPicture Pie2でやればいい。3歳だと、まだ親の準備は多少いります。こういう手間をかけたくないという人ならしまじろうのあのワークは有効だと思います。

ただ、ズボラなところはズボラなのに、局所的にマメ子なわたし。。エドさん準備は苦になりません(たくさんつくったのがちょこまか余ってますし♪)


でも、母が今一番気になるのは

キミのその集中力のなさだよっ。

ってことで、わたしは限られた資金をひらがなの読み、生活習慣養成に落とすのではなく、
集中力養成に落としたい

で、塗り絵、ブロック、ひもとおし、、、ずっと、彼女が集中して遊べるものを求めて今週、ねんどあそびにたどり着きました。

本人に、交渉して(というか半分誘導ww)

しまじろうをやめてOK。かわりにねんど遊びグッズ一式

という約束をとりつけました。

6月になって、兄だけしまじろうが届いた時にまた蒸し返すように「わたしのしまじろうは?」といってくる可能性はおおいにあります。

というわけで、娘と私の気持ちがかわらないうちに、即退会手続きをすませ、ねんどを注文しました。

【楽天】プレイ・ドー(Play-Doh) おとくなきほんセット

いまお安くなってるのはリニューアル前とか、そんなのかしら??

それから追加のねんどを購入

【アマゾン】プレイ・ドー たっぷりバケツ NEW


(もしかしたらトイザラスがネットで800円台であったので、店舗にいけば安く手に入るかもしれませんが、200円の差なら交通費、時間、その他見えない出費を考えると、、、結局アマゾンでポチ)

それから、プレイドーの型はなんだか高そうなので、、銀鳥産業からでている型(各420円)をその後買い足してみようかと、、、。プレイドーもこむぎねんどだからいけるかしら、、なんて。

【楽天】 こむぎねんど 押し型


実は、、兄・弟にかこまれて育った私。。

ねんど遊びでままごとなんてやった記憶がありません。リカちゃん人形・おままごとグッズなど女の子らしい玩具はおねだりしてもかってもらえませんでした。

(かわりにブロック漬け。。で、うらんでいるわりには、結局yu-kaもブロック漬けになりつつあったのが少し笑える。)

記憶にある女の子らしい遊びはお絵かきと折り紙。。
できるかしら、、わたしに粘土あそび。。。

でも、さきほどの楽天の押し型のページをみてたら、、ハマってしまってこどもたちに、きゃー邪魔しないでーと言ってしまうわたしがいそうな予感もしますww

とりあえず、押し型はまだ注文してません(もう全部購入してしまいそうな気持ちと戦い中)プレイドーのきほんせっとの中身をみてから考えようと思いとどまっています。

女の子のママさんの目からみて、この420円のねんど型ってどうなんでしょう??
やっぱり専用のねんどじゃないといけないんでしょうかね?見た感じこむぎねんどならなんでもいけそうかもと思ったりもしてます。

一気に購入して、毎月1個ずつねんど型をだしていくというのもアリかしら。兄のしまじろうのタイミングにぶつけてww
ほっぷの知育プラスコースを会員のうちに申し込んでおくという手もありww。
考えます。
>>ranking  

posted by sa-chi21 at 10年04月21日| edit | Comment(2) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

【知育玩具】レゴ・デュプロ・ブロック

レゴ デュプロ ファミリーハウスお正月にわたしからじいじ・ばあばにお願いしていたレゴ・デュプロを2人へのお年玉としてごっそりいただきました。
いただいたというか、、、リクエストしてたらお金をいただいて、わたしがネットで注文して実家にとどくようにしてたというか、なんというかあせあせ(飛び散る汗)


レゴ デュプロ 基本セット・タウン
レゴ デュプロ 基本ブロック XL
レゴ デュプロ 基礎板 緑
レゴ デュプロ ファミリーハウス 5639
小さいレゴからはじまったレゴ街道。。。レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん に手をだすと、虹色教室通信の影響もあり、、、親子ではまってしまってます。
【【知育玩具】レゴ・デュプロ・ブロック】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 10年01月04日| edit | Comment(4) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

【知育玩具??】アンパンマンのパソコン



アンパンマンカラーパソコン
・・・実家に帰ってきてからばあばがどうしても孫に何かをかってやりたい!!ということで買ってきました。あけてびっくり玉手箱!?
の・・・・のーとぱそこん??

キータッチがノートパソコンそのもの、、、しかもJIS配列(@@)つまりキーの配列はパソコンと同じってことです。

【【知育玩具??】アンパンマンのパソコン】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 10年01月02日| edit | Comment(2) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

【クリスマス】天体望遠鏡ようやく選びました ※追記あり

KENのクリスマスプレゼント。サンタさんには望遠鏡をおねがいするとのことで、ずっと探していました。結局悩みに悩み、ショップにまで相談した末に、、、、
に決定しました。
【【クリスマス】天体望遠鏡ようやく選びました ※追記あり】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年12月13日| edit | Comment(10) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

知育玩具のこどもたちへの影響

上の子が歩き出して〜よくお世話になっている近所の保育所の園庭開放。

その保育所がこの数年間で雰囲気が随分とかわりました。

建物自体はとてもとても古い建物で園庭も狭く、駅から離れているということ、保育が1歳児〜のみなどいろんな条件がからみあって、あまり人気のない保育所です。

先生は公立だけあってベテラン多し。

「お母さまたちにはわるいけど、うちの保育所はこどものことを一番に考える保育所だから!!」

といって、お母さまにとって耳の痛い指導もちらほら。

【知育玩具のこどもたちへの影響】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年10月21日| edit | Comment(4) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

レゴ・デュプロ・積み木【3歳女の子知育玩具】

091011_162547.jpg9月末の3歳の誕生日にプレゼントしたレゴ。いまのところyu-kaがどんな遊び方をするのか興味があって、自由にあそんでもらっています。

マイ・ファースト・リープパッドというものもプレゼントしていましたが、いまのところ、レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん 7618 の方が触っている時間が長いです 家にかえってくるとまず、



とyu-kaはいいます。

【レゴ・デュプロ・積み木【3歳女の子知育玩具】】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年10月16日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

yu-ka3歳に。誕生日お祝い。プレゼント。

※昨日の記事みなさん読んでくださって本当にありがとうございます。今朝ランキング見て反響にびっくりしました。
女の子 3歳 誕生日 プレゼント
9月末にyu-kaが無事3歳を迎えました。3歳を迎えた誕生日プレゼントは盛りだくさんです。今のところ今までの誕生日・クリスマスの中で一番豪華です。今まではyu-kaの好みがいまいちよくわからず半分わたしのエゴも入った知育玩具ばかりでした。豪華なものの、今回もまだ本人の希望がないため、わたしのエゴはばっちりつづいてます(笑)

マイ・ファースト・リープパッド
レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん
サプライズプレゼント(10/1にyu-kaに伝えました)


【yu-ka3歳に。誕生日お祝い。プレゼント。】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年10月02日| edit | Comment(6) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

【LEGO】レゴ収納〜野望達成

090921_103615.jpgレゴの引き出しに「見出しラベルつけてやるゾ」という野望を達成しました。

プリクラ風シール というのを使ってつくりましたが、プリンタについていたソフトで編集→コピー用紙に印刷→透明梱包テープ で貼り付けでも十分だったかも・・・。
続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年09月22日| edit | Comment(8) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

レゴでピタゴラ装置

レゴでピタゴラ装置 作り方昼ごはん食べた後、ピタゴラ装置を作れ作れとうるさかったKEN。。。あまりのしつこさにママが折れました。イヤイヤ作り始めた割には、やりだすと真剣。なんと製作時間気付けば2時間。途中からこどもたちは別で遊び始めて気付けば部屋はおもちゃの海・・・。
【レゴでピタゴラ装置】の続きを読む  

タグ:レゴ LEGO
posted by sa-chi21 at 09年08月27日| edit | Comment(6) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

【パズル】チェーンブロック

チェーンブロック パズル一昨日、友人から「3500円が300円で売っている」というありがたいお得情報にほいほい乗って、キコキコ自転車を片道20分こいで購入してきたパズルです。曇天で助かりました。
amazonでもお安くなっていて1838円。>>チェーンブロック
楽天だとこっち>>チェーンブロック

やっぱり、300円は破格ですね。ハズれでもイタくないない。
【【パズル】チェーンブロック】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年08月09日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

【知育玩具】レナ社ロンディの遊び方Part2

IMG_1250.jpg子育てブログにレナ社のロンディ の遊び方第二弾をアップしました^^

一風かわった遊び方だったのですが、2歳7か月のYU-KAに大うけだったので、嬉しくって〜(バカ親たらーっ(汗))よかったらご覧ください。

【子育てブログ】ロンディであそぶ〜遊び方のご紹介
 

posted by sa-chi21 at 09年04月29日| edit | Comment(1) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

コヒノールのアニマルテンプレート

コヒノール アニマルテンプレート左の写真はコヒノールのアニマルテンプレートです。
インターネットでは分度器ドットコムさんで手に入ります。

わたしはstationery AMI という文房具屋さんの店頭で購入しました〜。
【コヒノールのアニマルテンプレート】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年03月12日| edit | Comment(4) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

2歳・女の子のクリスマスプレゼント〜ロンディ

s400DCF_0233.jpg いまごろ・・ですが、YU-KAちゃんにクリスマスにプレゼントした玩具で遊んでいる様子を子育てブログにアップしました〜。
【YU-KAへのクリスマスプレゼントの玩具〜ロンディ】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 09年01月15日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

4歳男の子へのクリスマスプレゼント〜ラキュー期間限定ギフト

s400DCF_0088.jpg クリスマスプレゼントを無事サンタとして枕元に置くという大役を果たしました。
昨日はこどもたちが起きてきてからずっとの遊びに一日中付き合ってました。

今日はクリスマスプレゼント第一弾〜ラキュー編です^^




【4歳男の子へのクリスマスプレゼント〜ラキュー期間限定ギフト】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 08年12月26日| edit | Comment(2) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

ラキューお試しパック購入

ラキューお試しパック購入
    ラキューお試し購入
    狙っているラキュー



【ラキューお試しパック購入】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 08年11月25日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

マグネットブックのこと

【マグネットブックのこと】の続きを読む 目次
マグネットブックのこと
マグネットブックこどもにはいいんだけど・・・
マグネットブックの進化形
マグネットブック・・ORTでも大活躍



【マグネットブックのこと】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 08年10月23日| edit | Comment(4) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

おすすめ知育玩具 フィッシュクラッカー

= 目次
母、フィッシュクラッカーにハマる
フィッシュクラッカーは何歳くらいからいける??
余談
関連記事
関連リンク


【おすすめ知育玩具 フィッシュクラッカー】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 08年09月20日| edit | Comment(5) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

くもん世界地図パズル〜おすすめ知育玩具

【くもん世界地図パズル〜おすすめ知育玩具】の続きを読む 目次
    6月といえば・・・誕生日
    誕生日プレゼント
    くもんの世界地図パズル
    絵本で世界地図を予習
    今回の成功の秘訣
    失敗談
    世界地図関連で他に検討したもの


【くもん世界地図パズル〜おすすめ知育玩具】の続きを読む  

posted by sa-chi21 at 08年06月16日| edit | Comment(2) | TrackBack(0)
. HOME > 知育玩具

カテゴリ