目次
- DWEサンプルDVD・CD到着
- 3歳の男の子の反応
- 1歳の女の子の反応
- サンプルDVD・CDは短い
- 営業マンやってくる
- カードリーダーのこと
- お値段のこと
- DWE営業マンのこと
- ワンダーパックのこと
DWEサンプルDVD・CD到着
やってきました。DWEのサンプルDVDとCD。
ついでにエコバッグなんぞも、一緒についてきた。
後日なぜか、このエコバッグがもう一つ送られてきました。
なんでも、
エコバッグの発送漏れがあったとかで、再送付します
とのこと。うちはちゃんと届いてるよ〜と思いつつも、二つも
エコバッグをもらえてほくほく。
ついでにエコバッグなんぞも、一緒についてきた。
後日なぜか、このエコバッグがもう一つ送られてきました。
なんでも、
エコバッグの発送漏れがあったとかで、再送付します
とのこと。うちはちゃんと届いてるよ〜と思いつつも、二つも
エコバッグをもらえてほくほく。
3歳の男の子の反応
これが一番気になってました。
すでに3歳。もうディズニーなんぞ
には興味をもたないか・・・。
と、思ったら、じぃぃっと食い入るように見るわが子。
特に「clap your hands」がお気に入りのようで、
♪♪ one two three four
♪♪ one two three four
と、数日後には一緒に歌うように。
すでに3歳。もうディズニーなんぞ
には興味をもたないか・・・。
と、思ったら、じぃぃっと食い入るように見るわが子。
特に「clap your hands」がお気に入りのようで、
♪♪ one two three four
♪♪ one two three four
と、数日後には一緒に歌うように。
1歳の女の子の反応
さすが女の子ともいうべきか??
最初から手拍子、からだを揺らしてノリノリで見てました。
上の子が小さいときからあんまり歌ったり、踊ったりしないタイプ
(あの、教育テレビ「いないいないばあ」のぐるぐるどっかんを
踊ってくれたのも3歳になってから(^^;))だったので
かあちゃんは、そのオーバーリアクションがおもしろいぞっ。
最初から手拍子、からだを揺らしてノリノリで見てました。
上の子が小さいときからあんまり歌ったり、踊ったりしないタイプ
(あの、教育テレビ「いないいないばあ」のぐるぐるどっかんを
踊ってくれたのも3歳になってから(^^;))だったので
かあちゃんは、そのオーバーリアクションがおもしろいぞっ。
サンプルDVD・CDは短い
サンプルDVDとCDはとにかく短い。半分はDWEの実際の
サンプル映像なのですが、あとの半分はDWEの説明。
うーん。やはりワンダーパックがほしいなぁ。
でも、営業マンくるしなぁ。。と悩みつつも気合で
ワンダーパックをいただくべく、DWEにコンタクトをとりました。
サンプル映像なのですが、あとの半分はDWEの説明。
うーん。やはりワンダーパックがほしいなぁ。
でも、営業マンくるしなぁ。。と悩みつつも気合で
ワンダーパックをいただくべく、DWEにコンタクトをとりました。
営業マンやってくる
どうしよう・・・無理やり買わされちゃったら・・・
勢いで契約書はんこついちゃったら・・・・
、と、一抹の不安を抱きつつも、DWE営業マンがやってきました。
前日に、DWEの紹介DVDをさらに2枚いただいていました。
これはDWEのシステムの詳しい説明や紹介ばかりで
こどもは見ても「??」なDVD。
さて、当日、大きな海外旅行にいけそうな黒いキャリーバッグをかかえて
ちょっと、大人しめな雰囲気の女性が入ってきました。
部屋に通すと、薄手の毛布を一枚ひろげ、その上にその大きな
キャリーバッグをどんと置き、早速、DWEの中身拝見・・・
と思いきや、長々とDWEの説明をパンフレットに従って
聞かされます。
勢いで契約書はんこついちゃったら・・・・
、と、一抹の不安を抱きつつも、DWE営業マンがやってきました。
前日に、DWEの紹介DVDをさらに2枚いただいていました。
これはDWEのシステムの詳しい説明や紹介ばかりで
こどもは見ても「??」なDVD。
さて、当日、大きな海外旅行にいけそうな黒いキャリーバッグをかかえて
ちょっと、大人しめな雰囲気の女性が入ってきました。
部屋に通すと、薄手の毛布を一枚ひろげ、その上にその大きな
キャリーバッグをどんと置き、早速、DWEの中身拝見・・・
と思いきや、長々とDWEの説明をパンフレットに従って
聞かされます。
カードリーダーのこと
しびれをきらして、こちらから
『実際の教材をみせてもらっていいですか??』
と見せてもらい、kenとyu-kaにカードリーダーなどで
遊んでもらいます。
このときkenはカードリーダーOK。きちんとカードを通して
音声がおわるまでじぃぃっとカードをみています。
しかし、、1歳のyu-kaはというと・・
音声がおわるまえにカードをひっこぬいちゃう。
おかげで音声が途切れるんですよね。
つまり、カードリーダーって小さいうちはちょっと遊ぶのに
注意が必要ってことですよね。。
『実際の教材をみせてもらっていいですか??』
と見せてもらい、kenとyu-kaにカードリーダーなどで
遊んでもらいます。
このときkenはカードリーダーOK。きちんとカードを通して
音声がおわるまでじぃぃっとカードをみています。
しかし、、1歳のyu-kaはというと・・
音声がおわるまえにカードをひっこぬいちゃう。
おかげで音声が途切れるんですよね。
つまり、カードリーダーって小さいうちはちょっと遊ぶのに
注意が必要ってことですよね。。
お値段のこと
うわさには聞いていましたが、、高い!!DWE!!
なかなか、お値段表や、セットの内容のパンフレットをくれない。
とりあえずお値段表だけでもくださいと頂きました。
セットの内容のパンフもほしかったのですがこれはくれない。
不親切〜〜(ーー;)
で、そのお値段表から抜粋でお値段をこちらに掲載してみました。
フルセットなんて鼻血でそうですね。
使いこなせるかどうか、こどもがずっと見てくれるか不確定要素が多い
状況でこのフルセット一気に購入はかなりギャンブルに近い行為ですね。
でも、DWE・・いいんです。ほんと。外大生のわたしがみても
この自然に耳に入ってきて、自然に口ずさめるように構成されている
ところがほんと魅力的。
こどもがずっっと使ってくれて、このフルセットだけで英語が
しゃべれるようにと保障がついてるならローン組んでも買うでしょう。
でも、実際はそうではない。こどもは飽きっぽい。
おすすめできて、シングアロングセット。
シングアロングセットはとにかく歌ばかりなのでお子様が小さければ
小さいほどよいと思います。
ちょっと年齢があがってくると歌ばかり・・というのが
ちょっとしんどいお子様もいらっしゃると思います。
幼児期に英語に親しむにはぴったりなセットではないでしょうか。
なかなか、お値段表や、セットの内容のパンフレットをくれない。
とりあえずお値段表だけでもくださいと頂きました。
セットの内容のパンフもほしかったのですがこれはくれない。
不親切〜〜(ーー;)
で、そのお値段表から抜粋でお値段をこちらに掲載してみました。
2007/11/1時点の価 | 税込み価格 | |
DWEフルパッケージ | 一般価格 | 763,035 |
会員価格 | 731,535 | |
ミッキーパッケージ | 一般価格 | 570,150 |
会員価格 | 538,650 | |
ミニーパッケージ | 一般価格 | 402,150 |
会員価格 | 370,650 | |
シングアロングセット | 一般価格 | 113,400 |
フルセットなんて鼻血でそうですね。
使いこなせるかどうか、こどもがずっと見てくれるか不確定要素が多い
状況でこのフルセット一気に購入はかなりギャンブルに近い行為ですね。
でも、DWE・・いいんです。ほんと。外大生のわたしがみても
この自然に耳に入ってきて、自然に口ずさめるように構成されている
ところがほんと魅力的。
こどもがずっっと使ってくれて、このフルセットだけで英語が
しゃべれるようにと保障がついてるならローン組んでも買うでしょう。
でも、実際はそうではない。こどもは飽きっぽい。
おすすめできて、シングアロングセット。
シングアロングセットはとにかく歌ばかりなのでお子様が小さければ
小さいほどよいと思います。
ちょっと年齢があがってくると歌ばかり・・というのが
ちょっとしんどいお子様もいらっしゃると思います。
幼児期に英語に親しむにはぴったりなセットではないでしょうか。
なかなか押しが強かったよ・・DWE営業マン
営業マン、ちょっとおとなしそうに見えてこれは、引き取ってもらうは
楽勝かしらん・・・なんて思ってたんですけれども、甘かった。
顔に似合わず押しがつよい。
やっぱりそうでないと営業やっていけませんよね。
最後のほうは、
『とりあえず契約書かいてもらって、2・3日したらお電話で
お返事をお伺いします。そこで断ってもらってもOKですので・・』
という営業トーク。そんな、契約書とりあえず書くってありえませんー。
『それはできない』と一点張りで、なんとかのりきり、
ようやく帰っていただくことに。
と、気づけばお昼まわってるやーん。
楽勝かしらん・・・なんて思ってたんですけれども、甘かった。
顔に似合わず押しがつよい。
やっぱりそうでないと営業やっていけませんよね。
最後のほうは、
『とりあえず契約書かいてもらって、2・3日したらお電話で
お返事をお伺いします。そこで断ってもらってもOKですので・・』
という営業トーク。そんな、契約書とりあえず書くってありえませんー。
『それはできない』と一点張りで、なんとかのりきり、
ようやく帰っていただくことに。
と、気づけばお昼まわってるやーん。
ワンダーパックのこと
やはり苦労して(笑)手に入れただけあって、中身はサンプルDVDや
CDより長くて、こどもたちも大喜び。
特にCDは「セサミえいごワールド」
でいただいたCDより長くて、かけ流しにはちょうど
よかったですね。
はぁ。苦労してGETしてよかった。
でも実は「セサミえいごワールド」
やペッピーキッズ
やマザーグースワールドは
郵送資料請求のサンプルDVDでこのワンダーパックと
同じくらいの長さがあるんですよね。
後日この3つにサンプル請求して発覚。
ディズニーも最初からワンダーパックおくってよ・・といいたくなる
瞬間です(笑)
そこから毎日、とくにCDを何度も何度もかけ流ししました。
そして1か月後には3歳のkenがABCの歌をすべてマスター。
ちょっとまちがって歌ってるところもあるのですが、
その間違いはそのうち自然になおるでしょう。
言語の習得は最初は間違っていても自然となおってくるんです。
そして、下の子は1歳4か月にしてABCの歌を半分は歌って発音して
います。
ワンダーパックを苦労してもらってよかったと思える瞬間です(笑)
>>ranking
>>『ディズニーの英語システム』無料サンプル請求
CDより長くて、こどもたちも大喜び。
特にCDは「セサミえいごワールド」

よかったですね。
はぁ。苦労してGETしてよかった。
でも実は「セサミえいごワールド」


郵送資料請求のサンプルDVDでこのワンダーパックと
同じくらいの長さがあるんですよね。
後日この3つにサンプル請求して発覚。
ディズニーも最初からワンダーパックおくってよ・・といいたくなる
瞬間です(笑)
そこから毎日、とくにCDを何度も何度もかけ流ししました。
そして1か月後には3歳のkenがABCの歌をすべてマスター。
ちょっとまちがって歌ってるところもあるのですが、
その間違いはそのうち自然になおるでしょう。
言語の習得は最初は間違っていても自然となおってくるんです。
そして、下の子は1歳4か月にしてABCの歌を半分は歌って発音して
います。
ワンダーパックを苦労してもらってよかったと思える瞬間です(笑)
>>ranking
>>『ディズニーの英語システム』無料サンプル請求

![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |
そうなん!??ディズニーって。。
実はわが家も夫がサンプル頼んだよ、単に暇つぶしのDVD欲しさに。営業マン、来るん〜!!??怖いっ!
DWE使ってますというブログがたくさんありますけど、たった今、見る目が変わりました。
うちは・・・無理だなぁ。
ところでsa-chi21さんのこちらのブログって何気にスゴイですよね。玄人好みというか(私は玄人じゃありませんが)、Seesaaでここまで作りこんでるブロガーは、そう多くないと思います。
拝見しながら少し勉強させていただきます。似てしまったらごめんなさい。
ごめんなさいミカさん。お返事おくれちゃって。ミカさんのブログにコメントのこしたら、こちらのコメントもお返事した気になってました。もうわたしも年ですかね。。。モノわすれが最近ひどすぎです(反省)
教材の営業は大学時代アルバイトでやったことがあります。無料家庭教師体験と銘打って教材を売るというおもしろいアルバイトでした。
DWEの営業マンの営業方法を体験するとわたしってば押しがよわかったなーそりゃ当時さほど教材もうれなかったワケだ・・といまごろ気付く(汗)
バイリンダディさんへ
DWEうちもムリですよ(笑)
中古という手もありますが、
ORTもやってるからそんなに英語教材ばっかり
供給してもねーと、、イイワケ(?)しながら現在に至ってます。
うちのブログですが、シーサーでどこまでカスタマイズできるんだろう??ちょっと試してみようって遊んでいたらこんなのになっちゃいました。
シーサーでもやろうと思えばMT風になるということが判明。結構ムリヤリなところもありますし、HTML、CSSをわけわからないまま、他のサイトみながらやってみたら出来た状態で(^^;
SEOを気にするならSEO対策されているテンプレートつかったほうがよいのかななんておもいつつ。
似てしまうのは大丈夫です。わたしもどこぞのだれかさんのマネをしてこのブログ作ってます。
パソコンもツールだからマネして覚えるのが一番です(^^)
最近はワードプレスが気になってます。クールでかっちょいいなぁなんて。(そしてMTより簡単そう)
テンプレートやアドオンはMTよりもWordpressのほうが沢山ある印象がありますね。
それにしても、まるでシーサーじゃない風味にトップページをカスタマイズされているのも凄いですが、これだけの情報をトップページにきれいに整理したというのも凄いですよね。
ブログって日記感覚で書けば体裁が整っちゃいますけど、sa-chi21さんのようにWebライクにブログでインデックスを整理するっていうのはなかなか手を出さない領域ですよね。
そっちのほうが凄いと思いますよ。上手く情報を整理するチカラがないと出来ません・・・。
>恐らくやり始めたらはまってしまって、そればっかりになりそうなのでグッと堪えています。
わたしも同じですー。パソコンって凝り始めると時間かかります(><)
>上手く情報を整理するチカラがないと出来ません・・・。
褒めていただいてうれしいですー。ブログを通じてお知り合いになった方々がHP+ブログでとてもきれいに情報を整理されていて、きっとそこからよい影響をうけたのだと思います^^
ブログを通じて広がるつながりに感謝です〜。
トップページはすこし時間をかけて集中的につくりました。情報を整理するときは結局プリントアウトして紙とペンで校正しながら整理しました。
http://oyakoeigo123.seesaa.net/article/109566408.html
なんででしょうね??パソコンのほうが情報処理能力ありそうなんですが、結局頭を整理するためには紙とペンという原始的な方法をとってしまいます(^^;
HP風にするときに『ここはスーパーだ』と勝手にブログをスーパーに置き換えて分類・整理していくとなんとなくうまくいきました。(なんじゃそれ・・・ですよね)
チェーンストア理論を1社目で叩き込まれてしまって、そんな発想なんです(汗)
当時アメリカのウォルマートの手法(Everyday Low Price)を大真面目に研修されました。結局日本ではそれだけではだめってことをダイエーが証明してくれましたが。
一番うまくチェーンストア理論を日本風にカスタマイズしたのは結果論ファーストリティリング(ユニクロ)のようです〜
と、まったく話がそれちゃいましてすみません(..*)