
先日、テレビを買い換えてパソコンの画面をテレビに映せるようにすると、途端にワイヤレスマウスやキーボードが欲しくなりました。
さて、パソコンの画面をTVに映すときに購入したものはこちら↓
783円!!お財布にやさしい☆
残念ながら、わが家のパソコンにはHDMI端子がなかったので、DVI端子からムリヤリHDMI端子に繋げるという方法をとりました。
(パソコン・TV双方にHDMI端子がある場合はHDMIケーブルがあれば事足ります)
同じような商品はほかに、
や、
がありました。
ケーブル長が2mで足りない方は後に紹介した2つを購入して長いケーブルを準備するという形になると思われます。
さて、準備ができたら、ケーブルでパソコンとテレビを繋いでパソコンを立ち上げて、Windowsの画面の設定をちょこちょこいじれば、(XPの設定方法、Vistaの設定方法、Windows7の設定方法)完成です。
そんなわけで、大画面でパソコン画面を映せるとどんなに便利かというと、、
ネット上の絵本が大画面で見れる
パソコンのソフト、、たとえば子供向けも大画面で楽しい
パソコンに取り込んでいる動画データも大画面で見れる
というわけで、ソファで寝そべってパソコン操作したくなるわけで、そうなると本当にマウスだけでもワイヤレスにしたくなるんです。
探すと、意外とお求め安い価格であるんですね。
最初に紹介した、LOGICOOL ワイヤレスデスクトップ キーボード&マウスセット MK320

電池はキーボードが単4×2個、マウスが単3×1個。
購入時についてきた付属品をいまは入れていますが わが家はエネループがあるので、付属分を使いきったらエネループに変えます。
こちらの接続は甚く簡単。
届いた箱を開けて、、、
レシーバーをUSBに指して
電池をセットして、スイッチONにしたら即利用可。
特にデバイスのインストールもなく使用開始できるんです☆
素敵☆
レシーバーから3mほど離れたソファでマウス操作しても、パパ曰く、
全く問題なし
なのだそうです。
キーも打ちやすく意外とショートカットキーが便利です。
(デスクトップ表示、ネットHOME、計算機やiTunesボタンなど)
不満は、キーボードのON/OFFスイッチが底面にあるということ。
キーボード面に一緒にあれば使い勝手はもっとよかったことでしょう。
また、このキーボードは大きめなので、コンパクトなキーボードが欲しいという方には向きません。
わが家のパソコンの本体は下にかくれてますので、USB延長ケーブル
![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |
以前にもコメントさせていただいてました彦摩呂です(←こうやって説明するのが分かりやすいかなと^^;)
オンタイムでパソコンをテレビにつなげようと考えていたところです!御手頃にアマゾンで買っちゃおうって思いました^^
わあ、、、そのうちワイヤレスキーボードも欲しくなるかもですね〜。テレビ&DVDリモコンなのに、PCのためだけに立ち上がるのも面倒になりますもんね^^;
電子機器まったくだめなわたくし、、、Sachi-21さんのこちらのブログの細かな情報も参考に試行錯誤しようと思います^^
ほんま、情報の宝石箱や〜☆(新しいのは思い浮かびませんでした- -;)
宝石箱や〜☆って光栄です(笑)
ワイヤレスキーボードは各日に欲しくなるとおもいますよー。以前よりお財布にやさしい価格のものがあるので、購入すると、もう「有線」にもどれません。便利です。
TVにパソコンをつないでしまうと、だんだんとTVなんだかパソコンなんだか境界線があいまいに。。多分、日本は遅いとは思いますが、二つのメディアは融合していくんでしょうかね。
わたしもだんだんとモノグサになり、iPhoneでしょっちゅうパソコンを遠隔操作してたりします。便利な世の中になりました。
な記事upありがとうございます。
ちなみに我が家はPCが2階…
もちろん、生活の場は1階(-_-;)
テレビにつなげたい!
PCももう一台欲しいっ!!
と、オットに交渉していたのでした。
BBCだって見られるかも♪(ちょっとドキドキ)
あ、sa-chi21さんご推薦のPBSのBetween the Lions他、いくつか動画が日本から見られなくなってました(;_;)
お気に入りだけでも少しですが、ダウンロードしておいて良かった…
私も二つのメディア融合論、ありだと思います。
お返事おそくなってすみません!!
テレビにパソコンつなぐとがらっと親子英語生活がかわりますよ☆
うんうん、BBCもありです。設定もさほど難しくないですから〜
PBSのBetween the Lionsみられなくなってるものがあるのですね(><)すごく大盤振る舞いなサイトだったのでちょっぴり寂しいですね。