HOME > 親子英語日記 (2010年前半) > 7/21 ヨガベビー ヨガyu-ka

7/21 ヨガベビー ヨガyu-ka

WKE Stage2 Step Up DVDをみてます。
仕事始まってから、

DVD視聴時間=かけ流し時間

という日もあれば、

DVD視聴時間<かけ流し時間

という日も!!

なかなかわたしが一緒にみれないのですが、

洗濯物をたたむタイミングでWKEのDVDを回してできるだけ、、これだけは一緒にみよう!!という気持ちだけはあります。

この日は、娘のヨガベビーがかわいらしかったです♪♪

でも、夜家事おわって、布団にくると、娘は夢のなかへー。

なので絵本の読み聞かせはこの日は息子のみです。

上の子は日本語も英語も長くなってきて「ウゲェッ(><)」です。

息子はチャロの読み聞かせをかなり聞いてくれますが、、娘はたとえ起きていたとしても、聞いてくれません。さすがにワケわからないのでしょう。

でもTV録画したものは喜んでみてます。多分チャロは娘の場合、うわっつらだけ流れて言ってると思われますっ。

ある日、チャロの読み聞かせのときに、センテンス単位で英語→日本語と読むと、どっちか一つにしてと文句をいわれたので、その後は全て英語だけで読むことにしました。

結構息子には難しいとおもわれるのですが、わからないところはTVの放送で確認してもらおうと、やっぱりそのまま流れていってます。なので、チャロ英語、、、上の子も半分は上っ面だけだと思われます。




Mon, Jun 21

  • 05:46  おはようございます。朝方起きていた娘がようやく寝ました!!このパターンは次、おきなさそうでこわいですっ。今週は忙しい週なので4連勤。金曜日は幼稚園行事でお仕事お休み。昨日カレーを大量に作ったので今日の夕飯はラクチンです。さっ、今週もがんばってこー。
  • 06:37  今日はVBA演習問題2問でおわってしまった(^^; 昨日早速サボったから2週間でおわるかな(笑) #teamASABEN
  • 18:38  #WKE DVDみながらヨガなう
  • 18:40  #WKE ヨガベビー 2
  • 18:41  #WKE ヨガベビー3
  • 18:50  お風呂→掃除→洗濯機稼動→洗濯物畳みながらDVDタイムなう。このあとパパ帰宅→夕飯→弁当下準備&洗い物→洗濯干し→絵本タイム→就寝予定。めざせ21時就寝(^0^)/
  • 19:10  息子プラレールなう
  • 19:13  話しかけないでっ今考えてるねん!と息子が言い放って作ったプラレールは、オート切替のポイントを活用した工夫が見られる。年長さんってすごい!
  • 19:14  パパ帰ってこないから3人でご飯たべるっ
  • 20:01  Making a Pinewood Derby Car: Making a Pinewood Derby car is a Cub Scout tradition. Our boys receiv... http://bit.ly/aAAwkA #Children'sBooks
  • 20:28  息子、昨日音読 #oyakeigo
  • 20:31  息子、音読 #oyakoeigo
  • 20:53  昨日、今日1話ずつ
  • 20:54  
  • 20:56  読みきかせ #oyakoeigo
  • 21:04  お休みなさい〜。が夜家事終わってみたら娘が寝ていたf^_^;
Powered by twtr2src.

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて)
http://www.internet-english-academy.com/iea_ex/shoukai_promo.html ←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。
ベネッセの幼児向け英語教材 ワールドワイドキッズ ←特典は図書カード2000円分です。





posted by sa-chi21 at 10年06月25日| edit | Comment(0) | TrackBack(0)
. HOME > 親子英語日記 (2010年前半) > 7/21 ヨガベビー ヨガyu-ka
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック