これについては、2年間の念願かなったり〜でうれしそうに、すぐに記事にしてしまいました。
Between The Lion Season1 とうとう解禁!!
さて、私の咳が日増しにひどくなるので、絵本をよむのはお休み。外も寒いっていうわけで、DVDが大変活躍しております。
大好きな友人からスカラのDVDBOX(旧版のほう※Treasury of 100 Storybook
ありがとうございます。とっても活躍しています。感謝です。
いままで図書館から借りていた「世界絵本箱DVDセレクション
このDVDsは一見、カートゥーンネットワークの昼間あたりにながされてそうな古臭い映像です。お話によってあたりはずれがあるよとは聞いてましたが、たしかにそうですね^^ 特にyu-kaの方が好き嫌いがはっきりしています。
Corduroyの映像は世界絵本箱DVDで大分前に見ていました。
でも、ブログで紹介しなかったのはなぜかというと、親からすると「期待ハズレ」だったからです。
こどもたちはとっても嬉しそうに見ているので子供目線では「大あたり」。
ではなぜ期待はずれだったかというと、セリフや朗読がほとんどないからです(^^;)
他のお話はお話にメロディーがついて朗読されていたり、絵本がそのまま動き出してセリフもそのままだったりするのに、なぜかCorduroyだけが、、、Л○"
Coruduroyの動画はYou Tubeにある、アニメ版のほうが、オススメです♪画質も比較的キレイです。
余談:昨日Google Chromeで何気にAuto HD for YouTubeという拡張機能をインストしたらYOU TUBEの画面が大きくなりました。例えばこういう動画を自動的にHD表示してくれるという機能??
いままで見せた動画はLost and Found, Yours, Mine And Ours, Toothacheの3本とまだ少ないけれども、どれもこれも親子ともに大満足な動画でした。
、、と、こんな背景をうけて、、、yu-kaのささやかな幼稚園入園お祝いは(ばあばにリクエストして)こちら↓
Corduroy Book and Bear
届いて気付いた→ぬいぐるみにボタンがついてない!!
そんなの、アマゾンの画像みたらすぐわかることなのに(><)
ボタンのところは黄色い糸でボタンっぽく刺繍してあるだけ。
ボタンのないコーデュロイはCorduroyじゃない!!
--ってことですぐに家にある予備ボタンからKENがえらんでくれて、それをぬいつけました。
あーよかったよかった♪♪
他、英語と関係ないですが、切り紙もあいかわらずぼちぼちやってましす。こちらの記事でチラっと紹介してましたが、やっぱり楽しいので再度紹介。
かわいい切り紙レシピ―はさみでつくる小さなしあわせ
こちらの本に心をうばわれています。こちらの本には表紙の裏に6折、10折用のスケールがついていてそれが便利。しかも、掲載されている切り紙の型紙がCD-ROMに全てはいっているから、絵がヘタクソな私でもかわいい切り紙がたくさんできます。
難点は折り方のページがモノクロで見えにくいことでしょうか。
最後になりましたが、ひとことお礼を書かせてください。
先日、こちらのブログを通じてWKEのお友達紹介をさせていただきました。ありがとうございました。
お友達紹介ではただいまキャンペーンをやっているんですね^^通常時の特典図書カード2000円分に+α、キャラクターお絵かき帳やキャラクターデスクトップ時計がいただけるそうです。
そして、キャラクターデスクトップ時計のURLをお伺いすることができたので、我が家のPCにインストールしました。
時間によってキャラクターたちの動作がかわります♪こども達も大喜びで、「パソコンずっとたちあげといてね!!」とのこと。
お友達紹介させていただいて本当にありがとうございました。
でもちょっと困ったことが。。。ずっとパソコンたちあがってたら、くわたしがちょくちょく親子英語ランキングの新着記事やTwitterをチェックしてしまうじゃないかー(笑)
Twitterも徐々に親子英語ランキングの方のフォローが増えてきてとっても嬉しいです。
というわけで、コメントまでは残せてませんが皆様のブログちょこまか拝読させていただいてます♪
それではここからはTwitterのメモになります。
Tue, Mar 23
- 05:12 WKE お友達紹介特典デスクトップ時計
- 05:16 おはようございます。昨日、 #WKE のお友達紹介をさせていただいて、デスクトップ時計をいただいた。こども達もとても気に入って「ママずっとだしといてね!!」と。まだMimiたちは当然のことながら寝てる。さて、わたしは朝勉します。
- 07:05 ORT Stage4 More Stories B【2】The Flying Elephant/ | http://oyakoeigo123.seesaa.net/article/144385347.html
- 08:26 3/19〜22 ママ体調不良 曼荼羅塗り絵 桜開花 | http://oyakoeigo123.seesaa.net/article/144385630.html
- 10:34 切り紙タイム♪
- 11:22 10折を失敗してたので再度
- 13:46 #WKE STEP UP DVD なう。息子オープニングSong&Danceの舞台の下?からJump Upしてくるのがお気に入り。確かMichael JacksonのTIIでも同じ反応だったなあ。
- 14:13 #WKE STEP UP DVD 5歳児の方がよく見て真似てる。クラークさんの早口言葉を全部暗唱して「言えた〜YEAH!」とご満悦だった。Numbers のところはいろんな形の建物を見るのに必死(笑)「う○ちビル〜」とソフトクリームの形のビルがお気に入りだそう
- 20:14 Top 10 questions to ask when choosing a school for your child with learning differences: By Debora... http://bit.ly/dh8DFV #Children'sBooks
- 21:37 息子音読 #oyakoeigo
- 21:39 娘、暗唱、復唱 #oyakoeigo
- 21:42 今日はママが咳が辛いので絵本よみきかせはなし〜。
- 21:47 代わりにスカラのコーデュロイDVD他3話。チカブンの動画などを見せた。日本では「世界絵本箱」という名前で売られてました。なんと地元図書館のAV資料だった。
- 21:53 大好きなお友達から旧版のスカラDVDBOXをお借りしました。有り難いことです。そして世界絵本箱DVDのソースがスカラDVDBOXであることがこのほど判明。
Wed, Mar 24
- 04:34 おはようございます(^O^)頭が重たいので朝からシャワーを浴びて無理矢理脳みそ起こしました。朝ごはん食べてから動こう!
- 04:45 昨日ボンメルシーがようやく届いた。3月号リトル、4月号スクールにしておいたら同時に届く(^-^;スクールでは月刊誌の付録+まな板包丁。リトルではキャラ弁制作キット。お友達紹介で入ったからエプロンまでもらっちゃって(^_^;)
- 04:56 あまりにもごちゃごちゃしていたデスクトップを整理
- 04:58 こどものしまじろうを取るときは、もう、付録にやられちゃってーと思ったけど、ベネッセのボンメルシーはモロわたしが付録にやられちゃったー状態だった。でも、急遽しまじろう(2人分)はじめたので、こちらは退会します(TT)
- 05:01 さっ今から勉強します。と思ったら娘泣いてる!!
- 05:13 娘ボンメルシーのエプロンがとってもお気に入り♪
- 05:14 さて、その娘も寝たので今度こそ朝勉開始 #teamASABEN
- 07:56 WKE ORT 洋書絵本などの収納 | http://oyakoeigo123.seesaa.net/article/144470481.html
- 08:17 息子フレンチトースト焼くのだと
- 10:26 今からかなり久しぶりに車を運転する…(^_^;)
- 10:49 久しぶりだとどこの車線が一番スムーズかってのを忘れる。
- 12:24 あ〜だめだ(>_<)ショッピングモールの買い物って苦手。買い物リスト作ってきた割には、あるはずの店が退店してたり、サイズ在庫なしだったり、高かったり。子供が急にトイレ!と言ったり(笑)でも無印良品週間だけは目的達成。なかったもんは楽天かアマゾンで買おう。
- 12:29 機関車にのせました
- 12:49 これが噂のリープのね(^_^)
- 13:11 只今またまたこどものトイレダッシュ。ばあばよろしく〜(^0^)/~
- 17:16 実母のグチをいろいろきいて、とにかくヘビースモーカーの義父(再婚)による、タバコの悪臭(部屋・服)がイヤでたまらないとのこと。いろいろニーズを聞いて結局アマゾンで、空気清浄機を注文することになった。 http://bit.ly/9EvjoH グチひと段落。ホッ。さて晩御飯つくろ♪
- 17:53 息子初お惣菜作り-ジャガバタ
- 17:55 てか、ばあば、あれだけ愚痴言って解決したら寝たぞ(^_^;)只今娘人参かわむき中。夕飯準備ができない…。
- 18:08 娘と人参ナムル(^_^;)
- 18:08 これで気が済んだだろう…。ああ風呂も終わってないよ…(^_^;)
- 21:11 Great Cookbooks for Families: SoupLove and Love Soup: Reviewed by Katy Killilea Spoon it up, dip a... http://bit.ly/91nf2F #Children'sBooks
Thu, Mar 25
- 08:29 朝から母の仕事を手伝う。。。。それで朝タイム終了〜。まあ、これでまた商売うまくまわって孫にいろいろ買ってくださいなー(^^)
- 08:41 母、おなかすいたーとかいってる。。。はいはいつくりますよ。仕事手伝ってるあいだにつくってくれててもよかったのにねぇ。
- 14:19 突然ドアノブがカチャカチャと左右に回る音。ドアあけようとされていたので、ドアスコープから覗くとそこには知らないおじさんの姿。ドアチェーンしてから、「何か御用ですか?」と声をかけると、もにょもにょごしょごしょ言葉にならない言葉を言って、去っていった。不審者?障害者?一応110番。
- 14:22 あー(><)こわかったー。すぐに警官がきて、事情を話すと、どんなささいなことでもいいからこうやって110番してくださいねとのこと。パトロールしてから帰りますね~とかえっていきました。はい。怖いのでします~。空き巣被害、車上荒らし被害もこの団地はちょこまか聞いたりもするから。
- 14:26 ちなみに、この団地の目の前の道路は別名ひったくりロード。特に夏休みの夜20時頃、団地の影に原付で待機した「ひったくらー」が出没する。女性中心に被害が。。なので夏になるとよく警官がはってたりする。
- 15:45 Between the lion 動画のURLの調べ方
- 19:11 Teach your Kids about the United States by Joining a Postcard Swap!: What a great way to get your ... http://bit.ly/djRL20 #Children'sBooks
- 20:46 折り紙飛行機つくりすぎでしょ
Fri, Mar 26
- 07:12 昨日はめずらしく娘が何度も夜泣き。夜泣き→寝る→私、咳き込む→おさまる→夜泣きを3順ほどすると、最後には娘に「もう!!うるさいっ」などと言ってしまった。すまん。朝から懺悔。私は今日耳鼻科いこう。。咳がどんどんひどくなる〜(TT)
- 08:22 おお、娘の目がまっかっか!!眼科つれてきます。微熱もあるから私の風邪がとうとううつったか??
- 12:14 耳鼻科で入手!イガ喉に効くのだ
- 12:46
- 13:06 ボタンなかったから縫い付けた。
- 13:08 よみきかせはもちろん…
- 13:13 午前中ママ→耳鼻科、娘→眼科と病院はしご。娘の充血はアレルギー反応とのこと。うつらない類のものらしい。
- 13:34 しかし…1冊絵本をよんだだけでこの咳こみ(>_<)耳鼻科から貰った咳止め水薬飲んでたが、あんまり効いてない。なかなか体調不良から脱出できない。
- 13:40 へえ〜 RT @hisyotter: 本日の午後2時以降より、私の第二の仕事、「社長と気が合いそうなユーザー様のご紹介」がスタートいたします。ご紹介させていただくユーザー様は「私山岡をフォローして下さっている方」に限定しておりますが、6,700名の方がいらっしゃいますので、どうぞ
- 19:12 ARTplay: What makes a chair?: With your child: What objects make up the head, back, seat, and legs... http://bit.ly/9gkbmM #Children'sBooks
- 20:56 折り紙で駒!小さい子でも回せる
![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |
サイト運営をしている者なのですが、相互リンクしていただきたくて、コメントいたしました。
下記のURLから、相互リンクしてもらえると嬉しいです。
http://hikaku.link-z.net/link/register.html
ご迷惑だったらすみません。突然、失礼しました。
Mz7w0f8o
もうしわけございません。
当ブログは子育て、英語関連の相互リンクをおねがいしています。
リンクはフリーですが、相互は今回はお断りしたいとおもいます。ご希望に添えなくて申し訳ないです。
本日、特典の図書カードとお絵かき帳が届きました。
うちはPepiを希望しておりましたが、とてもかわいかったです。
あとは教材が届くのを心待ちにしているところです。
これからもブログを拝見するのを楽しみにしています!
コメントありがとうございます。とってもうれしいです。
こちらこそ紹介本当にありがとうございました。
昨日わが家もちょうど届きました。Twitterにメモしてるので明日あたりブログに載せようかとおもっているのですが、早速、お絵かき帳堪能しましたよ♪
とても楽しかったです。
これからWKE教材届くのが楽しみですね。これからもブログともどもよろしくおねがいします。