![]() | ECCのクリスマスイベントレッスンにKENも参加してきました。
Yu-kaの時の参加記事 >>ECCワンコイン500円イベント
あつまったのは5歳〜6歳くらいの男女だったと思います。ひとり大きい子がいましたが、年齢は不明。 |
- こどもたち全員レッスンに積極的
- みんな先生の話をきっちり聞いている
- レッスンが成立している
今回はわたしとyu-kaが廊下で見学です。
レッスンの内容は・・・
まずは絵カードで語彙をこどもたちに入れていく。
それから、絵カードを使ってカルタとり遊び。
ex:"Touch Santa Claus"
その後、カードを見ながら絵を描き
最後にクリスマスカードをそれぞれ作ってレッスン終了
・・・とアクティビティ中心のレッスン内容でした。
ガラス越しだったので先生がどれだけ英語でしゃべりかけていたかなど、こまかいところはわからずです。
先生がクリスマスのことばを言う前にKENが"reindeer""Christmas Tree"など言っていたみたい。
KENは"Is That You, Santa? "の絵本をお絵かきしながらながら、なんだかんだと聞いていたみたいで、クリスマスの語彙はしっかりはいっていた様子。
KENにとっては、ぼく英語知ってるねん・・・と自信がついてよかったかな??
あの七田の英語教室の動画を昔You Tubeで見たことがあるのですが、レッスン中、英語をマシンガンのようにしゃべくりまくる七田のお教室にくらべると、先生がずーっと英語を絶え間なくしゃべっている・・・という感じではございません。
よくある英会話教室の風景ですね。
そうして、KENが作ってきたクリスマスカードがこちら↓
よりによって、緑の紙に黄色いクレヨンを使ったKEN。見えにくいですが。一応、Merry Christmas とかいてあります。
カルタとりと文字を書くのがたのしかったそうです。
お土産はこちら↓
と、ぬりえ1枚。
時間はなんだかんだと延びて、40分程度。ここまで楽しそうにしてくれたら、500円出し甲斐がありました。逆にお得感??
そういえば、レッスン中、隣のクラスで小学生向けの正規のレッスンがスタートしていました。どういう子が来てるのかな〜とちぇっくの視線をバシバシとばすわたし(笑)
うーん、私立小学校の制服を来た子が2人ほど。あとの4人は私服。みんな一言二言先生と挨拶をかわして教室に入っていきました。聞き耳ダンボになっていましたが、やはり教室のドアが閉まるとあまり声が聞こえませーん。残念。
話はもとにもどして、レッスン終了後にスタッフからいまなら入会金無料キャンペーンやってますので、とりあえず4月からのクラスをおさえておくことができますよーと案内されましたが、、、。4月以降はわたしの予定がメドがたってないので・・と、とりあえずセールストークをかわして帰ってきました。
幼稚園でも毎週1回ECCジュニアの先生によるレッスンがあります。3学期にはどうやら幼稚園英語の参観があるようなのでこれまた楽しみです。>>ranking
![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |
同じ年頃のお友達と一緒に英語レッスン、楽しそう!
週に1度くらいこういう機会があるといいよね〜と思います(^^)。
なんと!今は幼稚園でも英語レッスンがあるんですね。
どんな内容なんでしょう〜。気になります!!
年中さんあたりになるとこどもって、お友達といっしょにやってると楽しい!!というのが増えるようですね。幼稚園の英語は内容がどーのこーのというより、顔見知りのいつものお友達と存分に楽しめる!!というのが本人にはとてもたのしいようです。
参観は1月にあるので3学期がはじまったらもうすぐ。熱よだすなー。と祈ってます〜。