![]() ![]() | 先日紹介した英語カルタですが、yu-kaには対象年齢がちがいすぎています。こちらとしてはyu-kaにはORTの絵辞典からつくったカードをできるだけ手にしてほしい。。。 というわけで、、、最近なにかとyu-kaが英語カルタのハコを持ち出し、あける行動が多いので似たような収納方法にして英語カルタの横に収納。昨日はまんまとこの母の作戦にyu-kaがのってくれました。とりあえず、適当にカードをバラバラとめくったり、ならべたり、よみあげたり・・・で遊びました。 こうしてこれからも、yu-kaがORTカードの方を手にしてくれるとよいのですが・・・。 |
ところで、yu-kaちゃん。The Sound Of Musicの結婚式のシーンをみてから、色気づきだしました(^^)

「これしてこれ、、」
と結婚式のときにマリアがヴェールをつけてもらうときのジェスチャーをするのでママのスカーフをヴェールがわりに。。
「ひらひらしてひらひら」
といって、回って見せるので、微妙にフリフリしていたエプロンドレスを。
すると、くるくるまわって、
「yu-kaちゃん、おひめさまなの!!」
。。。(@@)
「女の子みたい!!」(母の心の声)
毎日「あんぱーんち!!あんきーっく」と快活なyu-kaがおんなのこに目覚めはじめました。これがうわさのプリンセスモード??
上が男の子だけに新鮮な感覚です。
と、いいますか、サウンドオブミュージックでそれに目覚めるとは(笑!)>>ranking
Oxford Reading Tree Dictionary 2008
![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |
yu-kaちゃん、もう、とって〜〜もかわいいですね♪映画のシーンが心に残っているんですね。
母としては、まだまだお嫁に行くことなんて考えないで〜といった心境ですが(*^_^*)
でも、たまにはママのためにといって『The Sound Of Music』購入って偉すぎです。私なんてSATC(とても正式名が書けない・・・)でヒアリングの練習。とても聞かせられません・・・。
ちなみにうちの母はフランス映画好きで、『天井桟敷の人々』とか『シェルブールの雨傘』などあまり子供心をくすぐらない映画をよく見ていました。なので、娘が大きくなったら、カラッとした明るい映画を楽しむぞ!と心に誓ってます(*^_^*)
どうやらわたしも年を重ねたらしく。。。。新しい何かを見たい、、というよりも、昔見たアレが見たい、、という欲求の方が強いみたいです。これって年とった証拠????
こどもが寝てるうちにみたい映画はたくさんあるのですが、なかなか「寝てるうち」はみる時間がないですねぇ。。。
フランス映画!わたしも好きですがたしかにこどもといっしょにみようとはおもいませんね(笑)