![]() | 実家めぐり終了〜。大阪にもどってきました。 昼間はショッピングや川遊び、公園遊び。 早朝は来年の就職に向けての準備をしていると、あっという間に5日間すぎちゃいました。 |
めずらしくJRじゃなくて私鉄を乗り継いでかえりました。
山陽電鉄に乗ったのなんて片手で数えるほど。でも乗ってみると阪急ととても連絡がいいんですね。
そしてJRと違ってかなり空いてました!!
先頭車両でKENは大興奮。yu-kaもずっと外をみてました。こんなときおとなしい2人は私1人でも電車にのんびり乗れて助かります〜。ありがとう神様〜。
でも、yu-kaちゃん。いくらすいてるからと言って、これはくつろぎすぎでは・・・・。
今回は荷物を全て手で運んだのでこんなことに・・・↓
このために、ニッセンのトラベルキャリーバッグ
じいじの家では主に川遊び。わたしが生まれ育った場所なのでここなら普通の川でも危ないところと安全なところを知っていて遊ばせやすかったです。
草むらは「ハメ」(毒蛇)が出るのではいっちゃダメだよーとここでかなり脅す。
虫好きだった弟をひっぱりだして子どもたちの相手をおねがいすることに。(←姉の特権)
(また、弟はDVDをたくさん持っているので、おもしろそうなDVDを
こちらは実家といえども、男ヤモメの家なので、途中からじいじの奥様のお宅にお邪魔し(←いろいろややこしい。60歳にして父は通い婚なのだ(笑))、そこで夕飯・お風呂・寝床を確保。小料理屋をやっているだけあって料理がメチャウマ!!
こどもたちは恒例?のばあばんち行く前のおもちゃ購入でそれぞれ、レゴの青いバケツと赤いバケツを買ってもらいばあばの家ではそれでずっと遊んでいました。

やっぱり実母がいる家の方が気楽ですねー。
こちらでも水遊びをしようってことで、日時計が丘公園というところに車でいきました。
おお、思ったより水かさが少ないっ。

ここでは、KENがへびに遭遇。姫路の実家で脅していた毒蛇がでるでー!!の効果がここで(笑)
「こわーい〜。いやー。帰る〜。」
「頭丸いへびは大丈夫だって〜(笑)」
その後気をとりなおして、また川であそびはじめました。
ポツポツ英語が出るもんなんですね。
"Hop,hop,hop on the rock."
とKENはいいながら石の上をジャンプしてわたっていました。
途中、amazonで頼んでいたレゴの基礎板が届いてレゴも少し進化??
あのーKenくーん、yu-kaちゃんの家までとらないで〜。
と、こんな感じであっという間にすぎちゃいました。
ママの就職活動準備は姉妹ブログにアップしてます。右サイドカラムの下の方〜にひそかーに、姉妹ブログの新着記事リンクをひそましてます。人生いろいろありますね。
ああ、この記事も姉妹ブログにアップすればよかった。お知らせ程度のつもりが・・・

明日から通常時のブログにもどります。
>>ranking
![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |