HOME > 英語絵本 最初に読む名作 > Five little monkeys jumping on the bed

Five little monkeys jumping on the bed

評判の高い、Five Little Monkeys Jumping on the Bed (Five Little Monkeys Picture Books) を読み聞かせしました。
月曜日に読み聞かせしようと思って購入しましたが、わたしが待ちきれず、土曜日の夜amazonから届いて即読み聞かせしてしまいました(笑)



ブログで交流のある皆さんの多くが、読み聞かせられているこの絵本。そして、比較的低年齢で読み聞かせされているように感じたので、5歳児でも大丈夫かなぁ・・と少々不安と、あせりがありました。

amazonでは対象年齢のところが、4〜8歳となっていて焦らなくても大丈夫、大丈夫・・・と自分に言い聞かせつつも、届いた直後に読み聞かせているあたり、、焦燥感いっぱいですね。


読み聞かせの英語チェックもしてなかったので、今回は最初はCDをかけて聞き読みです。

軽快なジャズっぽいメロディと、びよよぉーんという効果音でCDはなんだか楽しそうな雰囲気。

そして、朗読がはじまると・・・

KEN:おもしろーい

Yu-ka:(Jump,Jump,Jump!!)

とつかみは上々。


お猿さんがベッドの上で飛び跳ねて、ひとりずつ落ちて頭を打っていくだけのシンプルなお話。

5匹お猿さんがいるので、同じことが5回繰り返されます。

"No more monkeys jumping on the bed!"

というフレーズははじめての読み聞かせで覚えてしまいました。

電話の玩具を持って、

"This is a doctor" "No more monkeys jumping on the bed!"

と遊びだしたのは5歳のKEN。
電話の出方知っているのはなんでだろう、、、と、、、でも"a doctor"であってるのか??なんて思いつつも、、とりあえず放置。

ソファベッドの上で飛び跳ねだしたのは、、

もうすぐ3歳のyu-ka。

"Upside down〜"

ベッドから落ちていきます(^^;
その後、KENはお風呂にまだ入っていないことに気がつき、

お風呂に入りたい〜

という意味合いの間違った英語で言っていたので、、、

(たしかtake a bathをhave a bathと言っていたように思う。)


この絵本の最初のところを見せながら、「お風呂にはいる」は"take a bath"だということを教えるとすんなり、

"I want to take a bath."

と、言ってお風呂へ行ってしまいました。

というわけで、その日の"Five Little Monkeys Jumping on the Bed"タイムはおしまいです。

皆さんがこの絵本をベタ褒めなのがよくわかりました。この絵本もすんなり英語が子どもに入っていく感覚がありました。

よい絵本というのは、再現性があって、こどもが自然とマネしたくなる絵本、そして、こどもに英語がすんなーり入っていく、、最近ようやくそんな絵本がよい絵本なんだろうなと、思うようになりました。

まさしくこの絵本はそんな絵本のうちの1冊です。

ラインクローバーラインクローバー


翌朝、、、せっかくなので扉絵ページをコピーして即席フィンガーパペットつくりました。

Five little monkeys jumping on the bed


思いつきでお猿さんを収納するベッドのようなものまで。
絵合わせ遊びも取り入れて、片付けはyu-ka担当です。

Five little monkeys jumping on the bed

※写真を拡大するとわかるのですが、
思いつきでつくっていったので、
見栄えはとても悪いです(><)


ラインクローバーラインクローバー


いろいろ遊べそうな絵本です。有名なナーサリーライムが絵本になったものなのだそうです。あいにくわが家にはその歌がなかったので、ネットなどど手に入れてみようかと思います。
>>ranking
Five Little Monkeys Jumping on the Bed (Five Little Monkeys Picture Books)

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて)
http://www.internet-english-academy.com/iea_ex/shoukai_promo.html ←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。
ベネッセの幼児向け英語教材 ワールドワイドキッズ ←特典は図書カード2000円分です。





posted by sa-chi21 at 09年08月10日| edit | Comment(2) | TrackBack(0)
. HOME > 英語絵本 最初に読む名作 > Five little monkeys jumping on the bed
この記事へのコメント
ちょうどわが家も同じ本を先週注文して届いたところでした(^^)

わたしも最初、この絵をあまりかわいいと思えなかったのですが、息子はとても気に入ってます。といっても最初は絵本じゃなくてフィンガー・パペットを欲しがったのですけど。絵本&CDが割安な分、パペット高く感じます…(1匹当たり約600円!!)紙でささっと手軽に作るのもいいですね☆
Posted by モト at 2009年08月10日 21:59
モトさんへ

フィンガーパペットを購入された記事よんでましたよー。そんなの売っているんだ!!いいなぁ、と羨望のまなざしで読んでました。
でも1匹あたり600円はいいお値段ですね(^^;

手作りパペットは親子でワーキャーいいながら作るのが実は一番面白かったですよ(笑)

Posted by sa-chi21 at 2009年08月11日 06:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック