HOME > ニュース 英語情報 > 多読の酒井先生のブログが再スタート

多読の酒井先生のブログが再スタート

http://tadoku.org/sakai-note/ブログ休止中だった多読の酒井邦秀先生のブログがあらたに再開されました。

町の名前をひとつ


そういえばずっとアクセスできなかった旧ブログ『こども式ウェブサイトのブログ』もアクセスできるようになってますね。

大人が多読する場合、役に立つ情報が満載ですが、たまにタドキッズネタもでてきます。

再開されたブログの第一弾"would"の話などそうなのかぁ〜と感心しながら読んでしまいました。
これからの更新も楽しみですね。
>>ranking

町の名前をひとつ


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて)
http://www.internet-english-academy.com/iea_ex/shoukai_promo.html ←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。
ベネッセの幼児向け英語教材 ワールドワイドキッズ ←特典は図書カード2000円分です。





posted by sa-chi21 at 09年05月23日| edit | Comment(2) | TrackBack(0)
. HOME > ニュース 英語情報 > 多読の酒井先生のブログが再スタート
この記事へのコメント
HPにコメントありがとうございます〜。
我が家もORTのDVDを購入しました。
まだ、数回しか見せていないのでまた見せたいと思います。
また、時々訪問させてくださいね〜。
Posted by yuyu at 2009年05月24日 07:18
yuyuさんへ

おはようございます。
ORTつながりですね^^

yuyuさんのORTの紹介をMarinkoさんが読んで
ORTのDVDを購入し、それをまたブログで紹介され、わたしがそれを見て、ようやく購入決心がつきリージョンフリーDVDプレーヤー・ORTのDVDを購入して見せています。

まわりまわってつながってるんだなーと。
ブログで広がる出会いに感謝です。
Posted by sa-chi21 at 2009年05月25日 06:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック