![]() | 来月以降はフォニックスをテーマにしてORTと接していきたいなぁと考えています。 これは今年1月からメインですすめてきた『サイトワード』のテーマがサイトワードリーダーズやサイトワードのサブ教材でだいたいひと段落してきたからです。ここで、一旦区切りをつけようかと。 というわけで、5月には『アイスクリームのキッパーはいつ開けるの??』というKENの待ちに待った『アイスクリームのキッパー 』を開封します(^^) |
このKENですが、先月アイスクリームをようやく最近食べておいしいと思えるように

いままでは、アイスクリームの冷たさが勝ってしまい、いつも、舌にヒヤっとアイスが触れただけで『もういらないー』と食べないという珍しい子でした。
というわけで今『アイスクリームのキッパー』を開封するのは彼にとってタイムリー♪♪
ハハもちょうどサイトワードのとりくみに飽きてきているところでした。(私が飽きてるんだからKENやYU-KAも飽き傾向)
親子ともども気分転換〜
そうこうしているうちにECC英語のお店が閉店するという悲しいニュースがとびこみ、、、楽天ポイントでひとまずORT ステージ2 First Phonics Pack CD付パックを注文。
これで、5月、6月は安泰だわ。
(なにが安泰なんだか(笑))
さて副教材ですが、、、去年12月に買って温存している
これをとうとう出そうかと。。。
そういえば、クリフォードのフォニックスファンも1と2だけあるのよね。これが未だに活用できてない(><)
たまーに読むだけ。
カートゥーンネットワークの毎週水曜日のクリフォードの放送を録画しておいて見せるとこの絵本をもってくるんですけどね(^^)。
Teach Your Child to Read in 100 Easy Lessonsは子どもに拒否反応しめされたらあっさり撤退して、また別の方法考えます〜。
5月はいったらECCの英語のお店の動向を確認してあともうひとつ残っているORT ステージ3 First Phonics Pack CD付の購入を検討したいと思います。
>>ranking
いままでのフォニックス関連の記事
![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |
【Oxford Reading Tree 日記(2009年A)の最新記事】
タグ:フォニックス
6月25日日曜日にORTセミナーへ初めて参加します。ちょうどOxford Reading Treeのどの絵本を購入しようか迷っているときにブログを見つけて読ませていただきました。とても興味のあることがたくさんで楽しかったです。ありがとうございます!
私は英会話のスクールを運営しながら、ただいま自分の子どもにフォニックスを教えているところです。読むことが徐々に楽しくなっているようです。
またお邪魔させていただきたいです!!!