![]() | 昨日の記事で書いたとおり、KENの文法がおかしいので、Whereの練習??を目的とした読み聞かせをしました。 読み聞かせたものは『【By the stream】お散歩中にて再現〜 』に詳しくかいてありますが、The Egg Hunt と ロングマンの絵辞典の該当トピックになります。 |
ロングマン絵辞典ではダイアローグがあるので、それでちょこっと応答練習のようなことをしてみました。
うーん(--)なんだか最近お勉強チックになってきたな。。。
どうしても、発語がはじまると、間違いが気になってしまって

昨日は朝10時〜4時前まで公園にいました。帰ってきておやつたべたらすぐに絵本タイムに入りたいところでしたが、KENが
キッパーのDVD見たい!!
、、、と。
リージョンフリーのDVDプレーヤーを購入してからDVDのほうにハマりぎみ。できるだけ少しずつお話を見ていきたいのですが、現在なしくずしに、すでに6話(1話約15分)もみてしまった。。。
これもやはり音声抜き出してかけ流し音源のひとつにしてますが、、、、、ハハとしては難しくないのかい君たち???
ほんまは
『ヒーハー!!』
とかいう、掛け声くらいしかわかってないんじゃないの〜

と疑問符がついてきてます。
ですのでゆっくりじっくり見ていきたいというのが私の本音。
(実際私もこどもたちと一緒に見てヒアリングに必死な状態
聞き取れなかったところは字幕ONにしたりOFFにしたり
)

聞き取れなかったところは字幕ONにしたりOFFにしたり

そのうちこちらでもうまく紹介できるといいのですが(^^)

ところで皆様は春休みいかがお過ごしでしたか??
冬休みはお家率高くみっちり英語にとりくめたのですが、春休みは外遊びばかりで英語の取り組みはスキマ時間活用でした。
わが家は本日が春休み最終日です。
毎日お出かけでママがただいまヘロヘロになってます(><)
>>ranking
ORT Stage3 Stories 【The Egg Hunt】
Longman Children's Picture Dictionary with CDs: With Songs and Chants
![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |