![]() |
目次
お気に入りサイト〜Starfall.comフォニックスとの出会いフォニックスってなに??で、その効果は?? |
お気に入りサイト〜Starfall.com
-
ミジさんのブログフォニックス(Phonics)インターネット活用編でみかけたこのフォニックス学習サイト。
Starfall.com
楽しそうだったので、KENと一緒にアクセスすると、KENはすっかりハマってくれました^^

好きなところは、最初の頃はABCのところ。
最近は、気付けばどんどん自分勝手にすきなところを探して遊んでいるようです。
お気に入りに登録したら、自分勝手にブラウザを立ち上げ、Starfallにアクセスし、使い終わったらシャットダウンまでしてくれるようになりました。
これでいいのか??幼児英語??
いや、デジタルなハハの子だからある程度は仕方ないか・・・。
フォニックスとの出会い
-
去年の秋、ちょうど1年前に数ある英語教材のサンプルをとりよせて、初め知った、『フォニックス』ということば。
えー!!外大出身なのに!!
って思われるかもしれませんが、フランス語学科だったこともあるのか??
(いや、英米科の友達からもフォニックスと言う言葉は聞いたことないぞ(?o?))
去年はじめてフォニックスというものがあることを知りました。
しかも、いずみ書房のおばちゃんに電話でフォニックスってなんですか??と直接聴きました(笑)
フォニックスってなに??で、その効果は??
-
聞いてみると、どうやら、日本語でいえば、ひらがなの読み方を覚えるのと同じようなものらしい。
ああ、それならフランス語を大学で習い始めたとき、最初にやったのは『フォニックス』だわ。。
でも、日本語もフランス語も『フォニックス』は例外がない、もしくは少なくてカンタン。
だって、フランス語のフォニックス学習って大学では1日で終わりました。そして1日で覚えられる量(笑)
英語は・・・・30%が例外。って例外ばっかやん。
そしていったい何通りあるんですか!!(調べたこと無いけど多そう(><))っと、StarfallをやっているKENをみながら、ひそかに突っ込み。
覚えるのに時間がかかりそうな予感。
覚えれば、本当に便利だもんね。
フランス語を勉強するときに、発音がわからないからという理由で辞書を引いた覚えはない。
で、ネイティブのこどもたちが学ぶために作られたフォニックスのサイト、Starfallに、KENやYUKAが寝ている間に、アクセスしてみる。
中学、高校英語で辞書をひいては自分の単語帳に発音記号を転記していたあの作業はいったいなんだったんだろう??
それが、最初の感想。
たしかに、便利です。フォニックス。
でも、こんなはじめたばっかりで、文字を読むところからはじめるわけでもない、幼児英語にフォニックスって必要なのかしら??と疑問におもいつつも、
まぁ、KENが楽しそうにやってるからいいっか!!
と、そのまま放置。
(夕飯つくってる間とかね、やっぱりラクなの。
集中してやってくれてるから)
ついでにやってる最中にSoundEngineFreeを走らせて音声を録音して、WavファイルからMP3ファイルに変換して、MP3プレーヤーに転送し、かけ流しにも使っていました。
すると・・・・
最近ではKENは
『P(ピー)はプッ』
『B(ビー)はブッ』
っていいだしている。
おっちゃんが歌っているフォニックスABCの歌は、もちろんかけ流しでも流した成果なのか、KENはソラで歌え、そして、わが家にあるABC表をその替え歌で歌ってくれます。
うーん。なんか効果ありそう。先はながそうだしちょこっとずつ覚えるのには害もないか・・・とやはり今後もこのサイトでお楽しみ予定です。
>>ranking
関連絵本やフォニックスDVDなど
【amazon】Starfall Learn to Read Phonics Book Set: Zac the Rat and Other Tales!
-
※こちらで紹介したWEBサイトと連動して使える絵本です。
Starfall Publication
発売日:2005-04
発送時期:通常8〜10日以内に発送
ランキング:38853

【amazon】リープフロッグのフォニックスDVD
※再生にはリージョンフリーのDVDプレーヤーが必要です。Warner Home Video
発売日:2006-04-17
発送時期:通常9〜12日以内に発送
ランキング:2692

愛用ソフト
【業界No.1の検出力!】無料体験版OKの総合セキュリティソフト
- 海外サイトなどにアクセスしはじめ、いろいろダウンロードもしはじめると、ウィルス対策が気になります。このソフトは動作が軽くて検出力がよいので愛用品です。無料おためしできます^^。元シスアドおすすめの一品。
関連記事
![]() |
|
お友達紹介できます。 ご希望の方は左記にご連絡ください。→ yutorimail☆yahoo.co.jpまで(☆を@にかえて) | |
|
←申込み時の初回登録費(3,600円)が無料になります。 |
![]() |
←特典は図書カード2000円分です。 |
Starfall.com 楽しいよね。
KEN君にも楽しんでもらえて良かった。
うちも初めはABCのページから始まって、今は好きなところを見て遊んでるよ。
デジタルだよ(笑)
やはりデジタルッ子になっちゃうね。
最近の子(笑)
でもほんとStarfall楽しいです。
ひそかに親も発音よくなりますね。
ミジさんとこでこのサイトを紹介される前に
All aboutでもたしか見かけたことがあるの。
このStarfall。でもその時はスルーしちゃってて
なぜか、同じ幼児英語やってるミジさんの
とこでは、喰らいついちゃったのね。このサイト。
おもしろいね。専門家の話よりミジちゃんの
ブログの方が説得力あるんだもの^^
いつもブログたのしみにしてます。
最近忙しくてコメントはのこせてないんだけど
全部RSSリーダーでよんでまーす。
今後ともよろしくね♪
というかフォニックスがわかりやすいですね。
子どもがとても喜びそうな絵がいっぱいで
クリックするだけでも楽しいです。
いいものがたくさん出てきましたよね。
いや〜息子ちゃん一人で遊んでパソコンまで
シャットダウンしてくれるなんて、さすが
パソコン名人のsa-chi21さんの子供だわ。(笑)
こどもも、キラキラしているところを
クリックすればいいってことが、
すぐにわかるみたいです。
そう、うちの子、シャットダウンサービス付き
なの(><)
たまに、ああ、わたしちょっとその後続けて
コープの注文したかったのに・・・
など、よくあります。
でもうれしそうに
『まま、しゃっとだうんしといたからね』
と、言われると
『ありがとう(ニコ)』
しか言えないですぅ(笑)
こども心をうまくくすぐるサイトですよね^^
こどもも、キラキラしているところを
クリックすればいいってことが、
すぐにわかるみたいです。
そう、うちの子、シャットダウンサービス付き
なの(><)
ああ、わたしその後続けて
コープの注文したかったのに・・・
など、よくあります。
でもうれしそうに
『まま、しゃっとだうんしといたからね』
と、言われると
『ありがとう(ニコ)』
しか言えないですぅ(笑)